防災訓練その2 KTV-12ch2012年12月2日 すべて, ブログ, 地域の出来事 中学生女子がリヤカーで仮想高齢者の搬送、幸いな事に大坂区の場合も皆様のお宅から5分有れば充分27.0m、あとはいつも居る人、居ない人、持ち物(薬や必需品)確認、本当に熱の入った半日訓練でした。 Read More
県下一斉防災訓練 KTV-12ch2012年12月2日 すべて, ブログ, 地域の出来事 一夜明けて今日は9時より一斉の防災訓練、町内単位の避難場所までの集合、局長自ら旧町内の点呼をされて点呼にも熱が入ります。隣の町内では可搬式ポンプでの消化訓練、炊き出しはお汁粉でした。 Read More
市町駅伝NO2 KTV-12ch2012年12月1日 すべて, ブログ, 地域の出来事 背番号3下田30南伊豆 選手の緊張と真剣な顔にいつも打たれます、満員の10区清水区役所の控え室で驚いた事「殆どの方がラジコ(スマホ)で途中経過確認。」緊張走る周囲 選手の負担は大きいですが一般女子が棄権で代わりに中学生女子が力走した下田、市と町で別々に小学生がトラックを走る1,500m走で南伊豆町4位入賞、現地では特筆される光景に出会います。 Read More