さあ間を見て 畑だ
28日病院に行く前に午前中 さあ出来るところから畑作業 太りすぎもあるので 頑張らないと 体重減らない 84kg どこまで減らせるか 焦点は 体重 取りあえず時間が無いのでジャガイモはうねの間の溝に葉...
28日病院に行く前に午前中 さあ出来るところから畑作業 太りすぎもあるので 頑張らないと 体重減らない 84kg どこまで減らせるか 焦点は 体重 取りあえず時間が無いのでジャガイモはうねの間の溝に葉...
28日は沼津で病院へ29日は名古屋で会合30日午後からは2日まで沼津の畑。 そんなスケジュールの開始 伊豆急電車で熱海まで 車窓からパチリ 29日に静岡県西部地区の新幹線車窓からも似た景色を見ました...
下田開港160年 黒船祭は20万8千人がお見えになりました この地下田市は2万4千人ですから 大変大勢がお見えになった訳です。 3日間で延べ30時間 よくぞ 撮影回ったものだ スギイタコンビ(杉山・...
5月30日 沼津運転免許センターへ いつも下田で済ませるものの 国際免許取得は県の東中西の三か所、家からは近いけれど すごいすごい駐車場は一杯 そーです県東部12万人 賀茂地域は6万8千人 免許更新に...
[rollover-tabs name=”id” norollover=”true” border=”true”][rollov...
人口の推計で行くと30年たたずして賀茂地域の行政区の中でも消滅するところが出ると言います。なんか簡単に統計数字をちらつかされて「また 脅されるの?」2011年以降 計画停電→踊り子号運休→内閣府33m...
5月22日 銀座にある月刊ニューメディアさんで「次世代放送サービスの 可能性」と題して電通総研 奥部長のお話し。ケーブルテレビの爺が聴いても? と思いつつ カルティエ・ティファニーを横目で見ながら行っ...
共立湊病院の後釜として登場したメディカルセンターです ゴタゴタしていて大変でしたが 二次救急として伊豆南の中核病院 来て下さったことへの感謝より 医師がそろっていない 待たせる 立ち上がり時の3年前を...