Home > KTV-12ch

インターネット進化の時代 30~40年前と今

先日当社のサーバーが故障、聞けばトータル数十テラバイトのサーバーの一部との事、3.5インチフロッピーディスクが世界中で広く使われたのは1987年のIBM(ps/2)とか(1980年ソニーが開発者)この頃、こんな小さなディスクで1メガも保存出来て凄いと思った時代でした、勿論画像の保存なんて出来ませんでした。今はなんでも大容量の送受信な可能な時代で、挙句パソコンが使う電気代一か月千円弱らしいこれ冷蔵庫と変わらない(PC8時間で800円/月)らしい 凄いこと。 (さらに…)

Read More

みんなのひろば番組表(2025年 7月)

みんなのひろば 日付 Part1平日 7:30・11:30・15:30・19:30 Part2平日 10:00・14:00・18:00・22:00 1(火)令和7年度下田高校樟耀祭校内発表【再】 2(水)令和7年度下田高校樟耀祭体育の部 前半【再】(SHK提供)来たかチョーさん待ってたホイ!6月号【再】「外浦デリカアン オーナー 武田 歩さん」 3(木)令和7年度下田高校樟耀祭体育の部 後半【再】(SHK提供)サノ伊豆夢6月号【再】「下田市地域おこし協力隊 土屋 悟さん」 4(金)伊豆半島道路研修会【再】わにょと中村先輩の行き当たりバッチリ!6月号【再】「ちょっとマテ!御殿場の海へ?」 5(土)6月30日~7月4日の 「みんなのひろば Part1」 再放送各曜日の再放送時間 8:30(月) 11:30(火) 14:30(水) 17:30(木) 20:30(金) 6(日)6月30日~7月4日の 「みんなのひろば Part1」 再放送各曜日の再放送時間 8:30(月) 11:30(火) 14:30(水) 17:30(木) 20:30(金) 7(月)令和7年度下田市議会6月定例会一般質問(1) 8(火)令和7年度下田市議会6月定例会一般質問(2) 9(水)令和7年度下田市議会6月定例会一般質問(3)賀茂地域局 危機管理課 防災広報【水難事故から身を守ろう】 10(木)賀茂地区中学校総合体育大会 男子バレー予選 11(金)賀茂地区中学校総合体育大会 女子バレー予選 12(土)7月7日~11日の 「みんなのひろば Part1」 再放送各曜日の再放送時間 8:30(月) 11:30(火) 14:30(水) 17:30(木) 20:30(金) 13(日)7月7日~11日の 「みんなのひろば Part1」 再放送各曜日の再放送時間 8:30(月) 11:30(火) 14:30(水) 17:30(木) 20:30(金) 14(月)令和7年度下田市寿大学高齢者の交通安全~町政対談~ 岡部克仁南伊豆町長と語る 15(火)【10年前の祭りから】平成27年須崎津島神社例大祭ドクター花房のテレビ健康教室 「肺ガン」下田循環器 腎臓クリニック 花房雄治 院長 16(水)【10年前のお祭りから】平成27年柿崎住吉神社例大祭来たかチョーさん待ってたホイ!7月号 17(木)賀茂地区中学校総合体育大会 男子ソフトテニス 個人戦 18(金)賀茂地区中学校総合体育大会 女子ソフトテニス 個人戦 19(土)7月14日~18日の 「みんなのひろば Part1」 再放送各曜日の再放送時間 8:30(月) 11:30(火) 14:30(水) 17:30(木) 20:30(金) 20(日)7月14日~18日の 「みんなのひろば Part1」 再放送各曜日の再放送時間 8:30(月) 11:30(火) 14:30(水) 17:30(木) 20:30(金) 21(月)津軽三味線小山流  ※確認 小山貢寿香と素敵な仲間達 パート5 前編(CVA提供)気軽にフィットネス①呼吸を深めてリラックス〜椅子ヨガでゆるめる体と心〜 ②自律神経を整える呼吸セルフケア〜ゆるめて巡らせる〜 22(火)津軽三味線小山流  ※確認 小山貢寿香と素敵な仲間達 パート5 後編(CVA提供)上原コレクション 仏教館 伊豆民間仏めぐり 23(水)伊豆下田法人会 総会記念講演【再】「風まちに吹いている風」津留崎鎮生氏サノ伊豆夢7月号☆伊豆で頑張るあなたの夢は!? 24(木)【10年前のお祭りから】平成27年下田八幡神社例大祭(前編)上原コレクション 近代館「であう、はじまるー画家たちの初期作品」 25(金)【10年前のお祭りから】平成27年下田八幡神社例大祭(後編)わにょと中村先輩の行き当たりバッチリ!7月号 26(土)7月21日~25日の 「みんなのひろば Part1」

Read More

テレビと新聞 カメラマンが捉えた1995年、激動の一年

(5月18日BSフジテレビ18時より二時間番組)を視聴しました) 1995年(30年前になります)は歴史の数々の転換点でもありました。題材は地下鉄サリン事件、野茂投手のメジャー挑戦、それに阪神淡路大震災、この三つの大きな出来事に対し 18人それぞれのカメラマン達の取材活動に対する、そして報道に向き合う深い思いが丹念に描かれていました。 (さらに…)

Read More

みんなのひろば番組表(2025年 6月)

みんなのひろば 日付 Part1平日 7:30・11:30・15:30・19:30 Part2平日 10:00・14:00・18:00・22:00 1(日)5月26日~30日の 「みんなのひろば Part1」 再放送各曜日の再放送時間 8:30(月) 11:30(火) 14:30(水) 17:30(木) 20:30(金) 2(月)第86回黒船祭ピックアップ記念式典・公式パレード上原コレクション 近代館「であう、はじまるー画家たちの初期作品」 3(火)第86回黒船祭ピックアップ下田芸者踊り・再現劇・着物のファッションショー上原コレクション 仏教館「伊豆民間仏めぐり」 4(水)第86回黒船祭ピックアップフラホーイケ・海上花火大会気軽にフィットネス①疲労回復!椅子ヨガでエネルギーチャージ ②活力アップのためのリフレッシュヨガ 5(木)第86回黒船祭ピックアップ開国市・絆ステージサノ伊豆夢4月号【再】「河津ボランティアセンター代表 玉木 優吾さん」 6(金)第86回黒船祭ピックアップサンセットコンサート来たかチョーさん待ってたホイ!5月号【再】「ステーキしか勝たん オーナー 高木 誠さん」 7(土)6月2日~6日の 「みんなのひろば Part1」 再放送各曜日の再放送時間 8:30(月) 11:30(火) 14:30(水) 17:30(木) 20:30(金) 8(日)6月2日~6日の 「みんなのひろば Part1」 再放送各曜日の再放送時間 8:30(月) 11:30(火) 14:30(水) 17:30(木) 20:30(金) 9(月)花みずき会 第21回歌と踊りの集い(SHK提供)気軽にフィットネス①肩こり解消!デスクワーク後の椅子ヨガリリース ②心と体のバランス回復ヨガ&マインドフルネス実践 10(火)令和7年度下田市寿大学 開講式賀茂地域局 危機管理課 防災広報【土砂災害】 11(水)伊豆半島道路研修会わにょと中村先輩の行き当たりバッチリ!!5月号【再】 12(木)令和7年度朝日小学校運動会~町政対談~岡部克仁南伊豆町長と語る 13(金)令和7年度稲生沢小学校運動会来たかチョーさん待ってたホイ!6月号☆伊豆で活躍する「〇〇長さん」にインタビュー! 14(土)6月9日~13日の 「みんなのひろば Part1」 再放送各曜日の再放送時間 8:30(月) 11:30(火) 14:30(水) 17:30(木) 20:30(金) 15(日)6月9日~13日の 「みんなのひろば Part1」 再放送各曜日の再放送時間 8:30(月) 11:30(火) 14:30(水) 17:30(木) 20:30(金) 16(月)伊豆下田法人会 総会記念講演「風まちに吹いている風」津留崎鎮生 氏気軽にフィットネス①呼吸を深めてリラックス〜椅子ヨガでゆるめる体と心〜 ②自律神経を整える呼吸セルフケア〜ゆるめて巡らせる〜 17(火)令和7年度浜崎小学校運動会ドクター花房のテレビ健康教室「膠原病・関節リウマチ」下田循環器 腎臓クリニック 花房雄治 院長 18(水)令和7年度南伊豆東小学校運動会~県政対談~ 加畑毅静岡県議会議員と語る 19(木)令和7年度南中小学校運動会サノ伊豆夢6月号☆伊豆で頑張るあなたの夢は!? 20(金)令和7年度下田高校樟耀祭校内発表 21(土)6月16日~20日の 「みんなのひろば Part1」 再放送各曜日の再放送時間 8:30(月) 11:30(火) 14:30(水) 17:30(木) 20:30(金) 22(日)6月16日~20日の 「みんなのひろば Part1」 再放送各曜日の再放送時間 8:30(月) 11:30(火)

Read More

みんなのひろば番組表(2025年 5月)

みんなのひろば 日付 Part1平日 7:30・11:30・15:30・19:30 Part2平日 10:00・14:00・18:00・22:00 1(木)第22回伊豆下田元気塾 「交流と賑わいを生み出す人~東伊豆編~」【再】 2(金)第135回忌法要お吉祭り芸能大会 3(土)4月28日~5月2日の 「みんなのひろば Part1」 再放送各曜日の再放送時間 8:30(月) 11:30(火) 14:30(水) 17:30(木) 20:30(金) 4(日)4月28日~5月2日の 「みんなのひろば Part1」 再放送各曜日の再放送時間 8:30(月) 11:30(火) 14:30(水) 17:30(木) 20:30(金) 5(月)令和6年度水産・海洋学講座「ウニの研究を通して知る体のかたちづくり」気軽にフィットネス①疲労回復!椅子ヨガでエネルギーチャージ ②活力アップのためのリフレッシュヨガ 6(火)令和6年度水産・海洋学講座「海と地球の環境」来たかチョーさん待ってたホイ!4月号【再】「とびいし食堂 店主 池田武士さん」 7(水)令和6年度水産・海洋学講座「海の深さの測りかたと海図の歴史」行き当たりバッチリ!!4月号【再】「エビング? VS エギング!!」 8(木)令和6年度水産・海洋学講座「伊豆地域の海藻群落回復のための研究について」サノ伊豆夢4月号【再】「河津ボランティアセンター代表 玉木 優吾さん」 9(金)令和7年度下田認定こども園入園式 令和7年度南伊豆認定こども園入園式気軽にフィットネス①肩こり解消!デスクワーク後の椅子ヨガリリース ②心と体のバランス回復ヨガ&マインドフルネス実践 10(土)5月5日~7日の 「みんなのひろば Part1」 再放送各曜日の再放送時間 8:30(月) 11:30(火) 14:30(水) 17:30(木) 20:30(金) 11(日)5月5日~7日の 「みんなのひろば Part1」 再放送各曜日の再放送時間 8:30(月) 11:30(火) 14:30(水) 17:30(木) 20:30(金) 12(月)令和7年度下田高校入学式(SHK提供) 令和7年度下田高校南伊豆分校入学式 13(火)令和7年度南中小学校入学式 令和7年度南伊豆中学校入学式 14(水)令和7年度朝日小学校入学式 令和7年度稲生沢小学校入学式 15(木)令和7年度南伊豆東小学校入学式 令和7年度南伊豆東中学校入学式 16(金)令和7年度下田小学校入学式(SHK提供) 令和7年度浜崎小学校入学式(SHK提供) 17(土)5月12日~16日の 「みんなのひろば Part1」 再放送各曜日の再放送時間 8:30(月) 11:30(火) 14:30(水) 17:30(木) 20:30(金) 18(日)5月12日~16日の 「みんなのひろば Part1」 再放送各曜日の再放送時間 8:30(月) 11:30(火) 14:30(水) 17:30(木) 20:30(金) 19(月)令和7年度下田中学校入学式(SHK提供)来たかチョーさん待ってたホイ!5月号☆伊豆で活躍する「〇〇長さん」にインタビュー! 20(火)令和7年度稲取高校入学式(Hi-cat提供)~県政対談~ 加畑毅静岡県議会議員と語る 21(水)下田の未来をつくる会第3回勉強会「今後の地域活性化~伊豆・下田の可能性」元静岡県副知事 大村 慎一氏 22(木)環境保全講演会「ゼロ・ウェイスト~未来を変える、ごみゼロの暮らしを目指して~」上智大学 大学院地球環境学研究科 織 朱實 教授 23(金)ドクター花房のテレビ健康教室「肺気腫・COPD」~サノ伊豆夢5月号 ☆伊豆で頑張るあなたの夢は!? 24(土)5月19日~23日の 「みんなのひろば Part1」

Read More

みんなのひろば番組表(2025年 4月)

みんなのひろば 日付 Part1平日 7:30・11:30・15:30・19:30 Part2平日 10:00・14:00・18:00・22:00 1(火)令和6年度朝日小学校卒業証書授与式上原コレクション【近代館】あわいひかりやわらなかいろ 2(水)令和6年度稲生沢小学校卒業証書授与式第22回伊豆下田元気塾「交流と賑わいを生み出す人~東伊豆編」伊豆稲取キンメマラソン実行委員長 西塚良恵氏 3(木)令和6年度南中小学校卒業証書授与式第22回伊豆下田元気塾「交流と賑わいを生み出す人~東伊豆編」熱川バナナワニ園園長 神山浩子氏 4(金)令和6年度南伊豆東小学校卒業証書授与式第22回伊豆下田元気塾 トークセッション「交流と賑わいを生み出す人~東伊豆編」岩井茂樹東伊豆町長×西塚良恵氏×神山浩子氏 5(土)3月31日~4月4日の 「みんなのひろば Part1」 再放送各曜日の再放送時間 8:30(月) 11:30(火) 14:30(水) 17:30(木) 20:30(金) 6(日)3月31日~4月4日の 「みんなのひろば Part1」 再放送各曜日の再放送時間 8:30(月) 11:30(火) 14:30(水) 17:30(木) 20:30(金) 7(月)令和6年度浜崎小学校卒業証書授与式上原コレクション【仏教館】ちいさきものはみなうつくし 8(火)令和6年度下田認定こども園卒園証書授与式NPO南の風創生本部 後援ベトナムの二つの病院で行った口腔顔面裂の医療援助(報告会) 9(水)令和6年度南伊豆認定こども園卒園証書授与式来たかチョーさん待ってたホイ!【再】3月号「渡辺水産 専務取締役 渡邉大貴さん」 10(木)第26回下田国際友好コンサート(SHK提供)気軽にフィットネス①椅子ヨガで巻き肩改善 ②巻き肩を改善するヨガとセルフケア 11(金)令和6年度下田小学校卒業証書授与式(SHK提供)行き当たりバッチリ!!3月号新感覚!勝手に開国スイーツ! 12(土)4月7日~11日の 「みんなのひろば Part1」 再放送各曜日の再放送時間 8:30(月) 11:30(火) 14:30(水) 17:30(木) 20:30(金) 13(日)4月7日~11日の 「みんなのひろば Part1」 再放送各曜日の再放送時間 8:30(月) 11:30(火) 14:30(水) 17:30(木) 20:30(金) 14(月)令和6年度下田保育所卒園証書授与式(SHK提供)ドクター花房のテレビ健康教室「肺気腫・COPD」下田循環器 腎臓クリニック 花房雄治 院長 15(火)第46回伊東ライオンズクラブ学童野球大会新人戦準決勝① 南伊東ベアーズ・大池ジュニア合同 対 下田フリッパーズ、開会式(IKC提供) 16(水)第46回伊東ライオンズクラブ学童野球大会新人戦準決勝② 伊東ジュニア 対 下田東ジュニア(IKC提供) 17(木)第46回伊東ライオンズクラブ学童野球大会新人戦決勝   下田フリッパーズ 対 伊東ジュニア、閉会式(IKC提供) 18(金)2025 南伊豆町長選挙 公開討論会【予定】主催 下田青年会議所来たかチョーさん待ってたホイ!4月号☆伊豆で活躍する「〇〇長さん」にインタビュー! 19(土)4月14日~18日の 「みんなのひろば Part1」 再放送各曜日の再放送時間 8:30(月) 11:30(火) 14:30(水) 17:30(木) 20:30(金) 20(日)4月14日~18日の 「みんなのひろば Part1」 再放送各曜日の再放送時間 8:30(月) 11:30(火) 14:30(水) 17:30(木) 20:30(金) 21(月)NPO南の風創生本部 第12回文化講演会恐竜絶滅に学ぶ 地球の未来令和6年度下田市寿大学「人生100年時代~いきいきと過ごそう~認知症予防」 22(火)令和の時代人生の終末期の過ごし方、看取りについて考えよう(SHK提供)サノ伊豆夢4月号☆伊豆で頑張るあなたの夢は!? 23(水)第22回伊豆下田元気塾「交流と賑わいを生み出す人~東伊豆編~」気軽にフィットネス①おやすみ前の椅子ヨガ 〜心地よい眠りへ〜 ②心地よい眠りのためのリラックスヨガ 24(木)令和6年度下田市寿大学「学修証授与・記念講演」~県政対談~加畑毅静岡県議会議員と語る 25(金)第59回メディカル健康講座「骨粗鬆症について知ろう~健康で活動的な生活のために~」(SHK提供)わにょと中村先輩の行き当たりバッチリ!4月号 26(土)4月21日~25日の

Read More