日付 | 番組 |
---|---|
1(月) | 月間ダイジェスト 3月のニュースダイジェスト |
2(火) | 平成24年度南伊豆町立南伊豆東小学校卒業証書授与式 |
3(水) | 平成24年度下田市立朝日小学校卒業証書授与式 |
4(木) | 平成24年度下田市立稲生沢小学校卒業証書授与式 |
5(金) | 平成24年度下田市立浜崎小学校卒業証書授与式 |
6(土) | 9:30 月間ダイジェスト 3月のニュースダイジェスト 12:30 平成24年度南伊豆町立南伊豆東小学校卒業証書授与式 15:30 平成24年度下田市立朝日小学校卒業証書授与式 18:30 平成24年度下田市立稲生沢小学校卒業証書授与式 21:30 平成24年度下田市立浜崎小学校卒業証書授与式 |
7(日) | 9:30 月間ダイジェスト 3月のニュースダイジェスト 12:30 平成24年度南伊豆町立南伊豆東小学校卒業証書授与式 15:30 平成24年度下田市立朝日小学校卒業証書授与式 18:30 平成24年度下田市立稲生沢小学校卒業証書授与式 21:30 平成24年度下田市立浜崎小学校卒業証書授与式 |
8(月) | 平成24年度下田市立柿崎保育所卒園式
平成24年度下田市立吉佐美幼稚園卒園証書授与式 |
9(火) | 平成24年度南伊豆町立南伊豆東中学校卒業証書授与式 |
10(水) | 平成24年度下田市立下田中学校卒業証書授与式 |
11(木) | 平成24年度下田市立稲生沢中学校卒業証書授与式 |
12(金) | 平成24年度下田市立下田東中学校卒業証書授与式 |
13(土) | 9:30 平成24年度下田市立柿崎保育所卒園式
平成24年度下田市立吉佐美幼稚園卒園証書授与式 |
14(日) | 9:30 平成24年度下田市立柿崎保育所卒園式
平成24年度下田市立吉佐美幼稚園卒園証書授与式 |
15(月) | 南伊豆町町長選挙 『立候補者に聞く』 |
16(火) | 下田市ボランティア連絡協議会総会 記念講演『盲導犬について』障害について理解を深める |
17(水) | 平成24年度石垣りん文学記念室記念事業 『詩のとびらをひらく 詩の授業』講師 田中和雄 出版社童話屋編集長 |
18(木) | 第8回太鼓のつどい |
19(金) | 上原仏教美術館 企画展『伊豆の涅槃図』の紹介
上原近代美術館 日本画教室の紹介 |
20(土) | 9:30 南伊豆町町長選挙 『立候補者に聞く』 12:30 下田市ボランティア連絡協議会総会 記念講演『盲導犬について』障害について理解を深める 15:30 平成24年度石垣りん文学記念室記念事業 『詩のとびらをひらく 詩の授業』講師 田中和雄 出版社童話屋編集長 18:30 第8回太鼓のつどい 21:30 上原仏教美術館 企画展『伊豆の涅槃図』の紹介 上原近代美術館 日本画教室の紹介 |
21(日) | 9:30 下田市ボランティア連絡協議会総会 記念講演『盲導犬について』障害について理解を深める 12:30 平成24年度石垣りん文学記念室記念事業 『詩のとびらをひらく 詩の授業』講師 田中和雄 出版社童話屋編集長 15:30 第8回太鼓のつどい 18:30 上原仏教美術館 企画展『伊豆の涅槃図』の紹介 上原近代美術館 日本画教室の紹介 |
22(月) | 第14回下田国際友好コンサート |
23(火) | 大賀茂ほたる便 『おはなしボランティア童の語り』 |
24(水) | 第6回 市長と語る座談会
静岡県自治労連主催『岩手県釜石市・大槌町・山田町被災地研修』 同行記 |
25(木) | 気軽にフィットネス『ストレスを軽減するヨガ』スタジオマイ 鈴木こなみ先生
ドクターの健康講座 『胆石・総胆管結石』 下田循環器腎臓クリニック花房雄治先生 |
26(金) | シリーズ下田南伊豆を考えるvol. 45 下田市議会議員座談会
シリーズ下田南伊豆を考えるvol. 46 南伊豆町議会議員座談会 |
27(土) | 9:30 第14回下田国際友好コンサート 12:30 大賀茂ほたる便 『おはなしボランティア童の語り』 15:30 第6回 市長と語る座談会 静岡県自治労連主催『岩手県釜石市・大槌町・山田町被災地研修』 同行記 ドクターの健康講座 『胆石・総胆管結石』 下田循環器腎臓クリニック花房雄治先生 シリーズ下田南伊豆を考えるvol. 46 南伊豆町議会議員座談会 |
28(日) | 9:30 第14回下田国際友好コンサート 12:30 大賀茂ほたる便 『おはなしボランティア童の語り』 15:30 第6回 市長と語る座談会 静岡県自治労連主催『岩手県釜石市・大槌町・山田町被災地研修』 同行記 ドクターの健康講座 『胆石・総胆管結石』 下田循環器腎臓クリニック花房雄治先生 シリーズ下田南伊豆を考えるvol. 46 南伊豆町議会議員座談会 |
29(月) | シリーズ下田南伊豆を考えるvol. 46 『新・南伊豆町長に聞く』 |
30(火) | 月間ダイジェスト 4月のニュースダイジェスト |
※都合により番組を変更する場合がありますので、番組案内で確認してください。身近な情報をお待ちしております 小林テレビ 22-5232 |
日付 | 番組 |
---|---|
1(月) | 平成25年南伊豆町議会3月定例議会 施政方針及び予算編成方針/ 行政報告/一般質問 加畑議員 宮田議員【下賀茂テレビ共聴組合制作番組】 |
2(火) | 平成25年南伊豆町議会3月定例議会 施政方針及び予算編成方針/ 行政報告/一般質問 宮田議員 横嶋議員 清水議員【下賀茂テレビ共聴組合制作番組】 |
3(水) | 平成25年3月南伊豆町議会予算決算常任委員会 議会費 総務費 消防費 公債費 予備費 民生費【下賀茂テレビ共聴組合制作番組】 |
4(木) | 平成25年3月南伊豆町議会予算決算常任委員会 予備費 民生費 衛生費 農林水産業費【下賀茂テレビ共聴組合制作番組】 |
5(金) | 平成25年3月南伊豆町議会予算決算常任委員会 農林水産業費 商工費 土木費 災害復旧費【下賀茂テレビ共聴組合制作番組】 |
6(土) | |
7(日) | |
8(月) | 平成25年南伊豆町議会3月定例議会 施政方針及び予算編成方針/ 行政報告/一般質問 加畑議員 宮田議員【下賀茂テレビ共聴組合制作番組】 |
9(火) | 平成25年南伊豆町議会3月定例議会 施政方針及び予算編成方針/ 行政報告/一般質問 宮田議員 横嶋議員 清水議員【下賀茂テレビ共聴組合制作番組】 |
10(水) | 平成25年3月南伊豆町議会予算決算常任委員会 議会費 総務費 消防費 公債費 予備費 民生費【下賀茂テレビ共聴組合制作番組】 |
11(木) | 平成25年3月南伊豆町議会予算決算常任委員会 予備費 民生費 衛生費 農林水産業費【下賀茂テレビ共聴組合制作番組】 |
12(金) | 平成25年3月南伊豆町議会予算決算常任委員会 農林水産業費 商工費 土木費 災害復旧費【下賀茂テレビ共聴組合制作番組】 |
13(土) | |
14(日) | |
15(月) | 水産・海洋学講座第1回 『マダイを増やせ』講師 静岡県水産技術研究所伊豆分場 海野幸雄 研究科長 |
16(火) | 水産・海洋学講座第2回 『海上保安庁の震災への取り組み』講師 下田海上保安部 阿津坂祐治 警備救難課長 |
17(水) | 水産・海洋学講座第3回 『遺伝子・発生・進化について』講師 筑波大学 笹倉靖徳 准教授 |
18(木) | 水産・海洋学講座第4回 『魚に音楽を聴かせると効果はあるのか』講師 日本大学 小島隆人教授 |
19(金) | ※放送はありません |
20(土) | |
21(日) | |
22(月) | 水産・海洋学講座第1回 『マダイを増やせ』講師 静岡県水産技術研究所伊豆分場 海野幸雄 研究科長 |
23(火) | 水産・海洋学講座第2回 『海上保安庁の震災への取り組み』講師 下田海上保安部 阿津坂祐治 警備救難課長 |
24(水) | 水産・海洋学講座第3回 『遺伝子・発生・進化について』講師 筑波大学 笹倉靖徳 准教授 |
25(木) | 水産・海洋学講座第4回『魚に音楽を聴かせると効果はあるのか』講師 日本大学 小島隆人教授 |
26(金) | ※放送はありません |
27(土) | |
28(日) | |
29(月) | ※放送はありません |
30(火) | ※放送はありません |
※都合により番組を変更する場合がありますので、番組案内で確認してください。 |