1(木) |
令和5年度葵学園 開講式 |
気軽にフィットネス「すっきりデトックス季節の椅子ヨガ」「すっきりデトックス季節のヨガ」 |
2(金) |
賀茂キャンパス観光人材育成のための社会人講座ポストコロナの賀茂地区の観光戦略〜伊⾖ガストロノミー・ツーリズム〜 |
サノ伊豆夢4月号 【再】 「南伊豆地域おこし協力隊田村ロータス翔音さん」 |
3(土) |
5月29日~6日2日の 「みんなのひろば Part1」 再放送各曜日の再放送時間 8:30(月) 11:30(火) 14:30(水) 17:30(木) 20:30(金) |
4(日) |
5月29日~6日2日の 「みんなのひろば Part1」 再放送各曜日の再放送時間 8:30(月) 11:30(火) 14:30(水) 17:30(木) 20:30(金) |
5(月) |
第84回黒船祭ピックアップ記念式典・公式パレード |
来たかチョーさん待ってたホイ! 5月号【再】ゲスト:「MALLOW・芹澤健志さん」 |
6(火) |
第84回黒船祭ピックアップ下田芸者踊り・再現劇 |
上原コレクション名品選雨をたのしむ |
7(水) |
第84回黒船祭ピックアップフラホーイケ・海上花火大会 |
第20回伊豆下田元気塾 ー前編ー【再】「下田賀茂地区の移住の実情と課題」岡崎大五氏 |
8(木) |
第84回黒船祭ピックアップ豆州白浜太鼓・TCダンス・花みずき会・黒船音頭 |
第20回伊豆下田元気塾 ー後編ー【再】「起業への取り組みと移住後の思い」松下典子氏 |
9(金) |
第84回黒船祭ピックアップサンセットコンサート |
サノ伊豆夢6月号☆伊豆で頑張るあなたの夢は!? |
10(土) |
6月5日~9日の 「みんなのひろば Part1」 再放送各曜日の再放送時間 8:30(月) 11:30(火) 14:30(水) 17:30(木) 20:30(金) |
11(日) |
6月5日~9日の 「みんなのひろば Part1」 再放送各曜日の再放送時間 8:30(月) 11:30(火) 14:30(水) 17:30(木) 20:30(金) |
12(月) |
第84回黒船祭ピックアップ絆ステージ |
毎月放送! 町政対談~岡部克仁南伊豆町長~ |
13(火) |
下田と伊豆半島の魅力「世界の中の下田と歴史の宝庫伊豆を語る」出演者:茂木誠氏 渡辺惣樹氏 |
わにょとADザキンと杉Pの!? 行き当たりバッチリ!5月号【再】「ミロー南伊豆店で当てま3」 |
14(水) |
令和5年度南中小学校運動会 |
上原美術館仏教館(企画展)きれいな仏像 愉快な江戸仏 |
15(木) |
令和5年度稲生沢小学校運動会 |
~県政対談~加畑毅静岡県議会議員と語る |
16(金) |
令和5年度寿大学開校式 |
来たかチョーさん待ってたホイ! 6月号☆伊豆で活躍する「〇〇長さん」にインタビュー! |
17(土) |
6月12日~16日の 「みんなのひろば Part1」 再放送各曜日の再放送時間 8:30(月) 11:30(火) 14:30(水) 17:30(木) 20:30(金) |
18(日) |
6月12日~16日の 「みんなのひろば Part1」 再放送各曜日の再放送時間 8:30(月) 11:30(火) 14:30(水) 17:30(木) 20:30(金) |
19(月) |
令和5年南伊豆町議会6月定例会 行政報告・一般質問 |
20(火) |
令和5年南伊豆町議会6月定例会 一般質問 |
21(水) |
令和5年度下田高校樟耀祭校内発表 |
ドクターの健康講座 「帯状疱疹・ヘルペス感染症」 下田循環器腎臓クリニック 花房雄治院長 |
22(木) |
令和5年度下田高校樟耀祭体育の部 前編 |
元県議 森竹治郎先生と語る |
23(金) |
令和5年度下田高校樟耀祭体育の部 後編 |
わにょと中村先輩の行き当たりバッチリ!6月号「帰ってきた中村先輩」 |
24(土) |
6月19日~23日の 「みんなのひろば Part1」 再放送各曜日の再放送時間 8:30(月) 11:30(火) 14:30(水) 17:30(木) 20:30(金) |
25(日) |
6月19日~23日の 「みんなのひろば Part1」 再放送各曜日の再放送時間 8:30(月) 11:30(火) 14:30(水) 17:30(木) 20:30(金) |
26(月) |
下田市議会議員座談会 |
静岡県からのお知らせ6月号 |
27(火) |
下田市復興まちづくりシンポジウム |
気軽にフィットネス「簡単椅子ヨガで代謝を上げよう」 「代謝アップにセルフケア」 |
28(水) |
令和5年下田市議会6月定例会 一般質問 1 2 |
29(木) |
令和5年下田市議会6月定例会 一般質問 1 2 |
30(金) |
月間ダイジェスト6月のニュースを振り返って |
ドクターの健康講座 「人口臓器」下田循環器腎臓クリニック 花房雄治院長 |