Home > 2010 (Page 3)

アナログ電波の停波 実験現場

1月22日から48時間 石川県珠洲市でテレビのアナログ電波を停波して、デジタル電波のみ送信する実験が行われました。 能登半島の先端に位置する珠洲市はピーク時人口から半減し、17,700人世帯数は約6,600世帯(高齢者率40.6%)を中心に、今回のリハーサル対象地区は珠洲中継局を視聴する約7,500世帯です。 下田、南伊豆に置き換えて2011年のデジタル化に対してどのような準備が必要になるかの確認をして参りました。 視聴者の2日間の問い合わせ40件ほどの中で殆どを占めたものは今までのテレビを使う場合 チューナーを取り付けることで見ることが出来るのですが、使い方が分からない、台数追加したい等、ほとんどがチューナー関連の事でした。当地に置き換えますと視聴者の皆様への事前対処がこれからでありますから、混乱とご迷惑をお掛けしない為にも最も必要なことは事前説明、これに尽きる事を学んできました。 自宅内メディア接触実時間においてテレビが210分/日(10年前より微増)インターネット30分/日とテレビは大変大きな存在です。 視聴者の皆様にはあと1年半に迫りましたアナログ停波です。ご不明な点はどしどしお問い合わせ下さい。珠洲市関係者の「テレビが綺麗にうつるようになった。とよく言われる」を当地に置き換え後評価いただけることを目指します。

Read More

2010年1月 番組表

1月の番組表(みんなのひろば)1(金)新春インタビュー石井直樹下田市長16(土)お楽しみ会より吉佐美幼稚園2(土)寅年生まれの夢花みずきの会より17(日)アンコール お楽しみ会より吉佐美幼稚園3(日)アンコール 寅年生まれの夢花みずきの会より18(月)あなたのお客様を下田に泊めようキャンペーン下田市温泉旅館組合4(月)自転車でまちおこし南伊豆町湊 森本均さん19(火)気軽にフィットネス!スタジオ マイ 鈴木こなみさん5(火)新年の抱負森竹治郎県会議員20(水)年始特別陳列展より上原仏教美術館6(水)第8回演技発表会下田市ダンススポーツ連盟21(木)(再)あなたのお客様を下田に泊めようキャンペーン下田市温泉旅館組合7(木)(再)下田市小学校音楽発表会第一部22(金)ドクターの健康講座横山クリニック 花房雄治院長8(金)(再)下田市小学校音楽発表会第二部23(土)下田にいた龍馬 24回宝福寺 龍馬飛翔祭より9(土)お楽しみ会より下田幼稚園24(日)アンコール 下田にいた龍馬 24回1月11日 宝福寺 龍馬飛翔祭より10(日)アンコール お楽しみ会より下田幼稚園25(月)葵学園講座「男の脳、女の脳」 1医師 北村惣一郎氏11(月)(再)自転車でまちおこし南伊豆町湊 森本均さん26(火)葵学園講座「男の脳、女の脳」 2医師 北村惣一郎氏12(火)家庭菜園下田園芸センター27(水)上原近代美術館 作品展素描の魅力-ゴッホから岸田劉生まで-13(水)(再)下田市中学校音楽発表会第一部28(木)(再)ドクターの健康講座横山クリニック 花房雄治院長14(木)(再)下田市中学校音楽発表会第二部29(金)月間ダイジェスト1月を振り返って15(金)どうする!!下田の観光下田市観光協会 松井大英会長30(土)届いた年賀状からよさこい翔華会代表 土屋良美さん  31(日) アンコール 届いた年賀状からよさこい翔華会代表 土屋良美さん※都合により番組を変更する場合がありますので、番組案内で確認してください。身近な情報をお待ちしております小林テレビ 22-5232

Read More

明けましておめでとうございます

昨年を表す漢字は「新」。今年は寅年。丑はつまずき、寅千里(株式用語)寅は千里を走ると言われます。今年私どもは千里と云う訳には参りませんが、一歩踏み出します。昨年末まで関係メーカーさんと打ち合わせまして、自主放送デジタル化に伴い、視聴者の皆様に「自主放送で“データ放送”“緊急文字放送”」を放映する準備を開始しました。水ぬるむ頃、遅くとも新緑の芽吹く頃迄には‘ごみを出す日’‘休日当番医’‘学校や公共施設の行事予定’等が24時間いつでもテレビで見れるように、併せて‘緊急の文字放送’も見れるように準備中です。デジタルテレビは映像が美麗になるだけでなくこのような送信サービスを可能にしてくれます。視聴者の皆様がデジタルテレビをお買い求めの上で有意義なテレビ受信をお楽しみ戴ける様に1日も早く完成して視聴できるようスタッフ一同、頑張ります。 今までのテレビがもったいない、今までのテレビがまだ見えるのでと言う場合でも大丈夫です、今お使いのテレビにデジタルチューナーを購入して、取り付けると同じような受信が出来るものが発売されました。 電気店様または弊社にお問い合わせ下さい。詳しくはホームページも参考に。 ホームページアドレス http://shimoda-ktv12ch.jp  ですが 小林テレビ設備 または ktv12ch でも検索 OKです

Read More