立候補予定者
4月13日放映の下田市議立候補予定者にお話を戴きました、お一人12分、若者から高齢者、仕事作りと生活、環境と観光、誘客から防災、議会と行政、市民と議員 多様な視点からのお話を戴きました、議員さんはチェ...
4月13日放映の下田市議立候補予定者にお話を戴きました、お一人12分、若者から高齢者、仕事作りと生活、環境と観光、誘客から防災、議会と行政、市民と議員 多様な視点からのお話を戴きました、議員さんはチェ...
1月20日南伊豆町湯けむりホール「みんなの夢アワード」5人のファイナルステージ なんと10代の青年いや少年がグランプリ 「高齢者が増える中で健康で居ないと財政が破綻する、だからみんなで卓球やろう、無回...
1月16日下田消防本部 火災予防と活動についての座談会でした 電話から出動まで60秒の速さに驚き、日常訓練のお話を伺い、ただただ頭の下がる座談会でした。賀茂地域人口65,000人に市町消防団員は1,7...
1月18日若手議員座談会、県の北村賀茂地域局長と飯田班長を囲んで19回も4年近くも続いている「賀茂地域連携会議」の話題を中心に延々2時間でした。最大且つもっとも痺れる人口減少の事、住み続ける為の知恵と...
12月31日 暮れに連続で一年間のニュース番組を放映 勿論ネットでも見て頂けたと思います 新年からはいよいよネットテレビとほっとモバイル(格安スマホ)で楽しみに併せて安全安心の地域作りの一助が出来れば...
12月16日「ラウンドアバウト」信号機のない交差点 名古屋大学大学院・中村教授、日本大学交通工学科・下川教授 共に RBP(東日本地域力向上研究会)メンバーのお二人から信号のない町づくり講義を伺う、伊...
12月12日から17日まで土屋副知事・岡部南伊豆町長はじめ南伊豆町議員、下田市議員、賀茂地区若手議員有志の方々に一年を振り返ってのお話を伺いましたいずれも年末放映番組です。すでに森県議には早々にお話を...