昭和レトロ館におさらば
9月20日21日 せっかちなのか?時代スピードに合わせてるのか?事務所・放送撮影収録室 以前の昭和レトロ館におさらばして床その侭テーブルとイスで!!5人でも10人でも・・また空いている時は集会利用にも...
9月20日21日 せっかちなのか?時代スピードに合わせてるのか?事務所・放送撮影収録室 以前の昭和レトロ館におさらばして床その侭テーブルとイスで!!5人でも10人でも・・また空いている時は集会利用にも...
9月21日下田・福井市長を囲んで賀茂地域若手議員座談会 とうとう一市五町を廻り切りました。永い巡業でしたが一巡り、高校までは一緒ですが福井市長はその後海外赴任まで・・世界を視野に賀茂地域如何にあるべき...
9月17日収録スタジオでは下田FM 土橋先生と山梨さん「下田語り」「中村&ワニョ ドライブぶっつけ本番」お招き客は「マラソンの60代世界記録を保持されているランナー保坂さんを佐野キャスターがご案内」盛...
8月19日河津・相馬町長を賀茂地域10人の若手議員が囲んで出来ること出来ないこと、思うこと、やりたいこと意見交換、「なぜ賀茂地域で只ひとつ消滅しない町なの?」の視点から始まったが、ひとつづつの積み重ね...
8月19日下田・福井市長に就任後2回目の市政を伺う対談番組収録「同じ日の新聞に片方文科省では南海トラフ全調査・片方国交省では港オアシス。」3.11以降東北で進行している二兆円もの護岸工事??何がどうな...
「賀茂地区若手議員座談会」人口減少に悩む地方の中にあって静岡県で最少人口の町・松崎町(2016年7月1日現在6,722人)に伺いました。桜葉生産日本一の町ですが「桑の葉」生産の日本一も目指して少ない人...
かねてより下田海上保安部より「出来たらよいなあ!!」要請のありました「海水浴場・遊泳可能・不可」の案内 テレビではKTV121CHとスマホではウエルかもで本日より表示されることが出来ました。 どこの海...
先に行われた大会の映像を解説して戴きながら 下田の海とサーフィンの楽しさを年齢問わず味わっていただこうと番組制作です。マリンネット下田の中心メンバー酒井さんと鈴木さん 判り易い説明でした。酒井さんは一...
これで地元行政関係 番組収録3連発 どうか12ch見て下さい。です ただ南伊豆町も40%しか12ch送信して居らず、肩身の狭いKTVであり、このたびの南伊豆町ひかりケーブル敷設62局のみに大いに同調し...