沼津 海いち

畑に行く時間がなくて 草取りもままならない日々 夜 うわさに聞いていた「海いち」へ 平町にあるヤマショウさん(魚屋さん・昼食にはお寿司食べる人が並んでる。)がお魚指導とか、さすがでした。応対も記憶も宜...

夜桜流れ星 総出でボランティア

青野川を流れる青色LED電球 下流では引き上げ係 途中では停まっているのを 流す係。道路では夜桜見物堤防歩行に注意案内。 ひょっと「トイレにスタッフチョッキに 赤いガイド灯を持って。」いくと 女性側が...

パソコンと手帳

近頃はパソコンなくして仕事にならない、ましてやデジタル時代。 しかし私は予定表を手帳に書いて 中味も手帳に書いて・・・ このところパソコンがどうも動きが緩慢 なにかトラックでいうと 過積載状態かなあ?...

下田から南伊豆への古道

はやいもので東日本大震災から4年が経とうとしています 当地下田は海と山と里 ほんとうに或る面コンパクトシティです 日頃私は自転車で国の機関・県・市の機関から銀行おみせ 全部を 自転車です。海抜数mの所...