大浦切り通し
ペリーロードから長楽寺さんを通り金比羅さんのお堂までつづら折の道を登り右に行けば理源寺、左に行けば大浦切り通しの橋を渡ってあじさい公園(城山公園)これでずうっと繋がった、里があり山があり、津波想定で振...
ペリーロードから長楽寺さんを通り金比羅さんのお堂までつづら折の道を登り右に行けば理源寺、左に行けば大浦切り通しの橋を渡ってあじさい公園(城山公園)これでずうっと繋がった、里があり山があり、津波想定で振...
10月4日下田福井市長対談 9月決算報告議会は黒字着々、何よりはある面「過疎地指定の恩恵」抑制と調和という福井市長は新市庁舎計画で議員さん共々苦労の連続だがこれから始まる「再構築」に向けて期待 市長も...
10月3日県下田土木・松木所長と景観のプロ加藤先生(東京より)町の景観・道路景観 地域づくりの根幹に人々の暮らしと文化のお話、大切にするものはなにか?奥行きの深いお話でした。
0月5日台風24号の潮風でオクラも大和芋もナスも全滅、下田はイノシシ、沼津は風 農業も大変 でも白菜・キャベツ・種を蒔いた大根・ニンジン・ほうれん草・カブ・かき菜など順調 台風後の1日、水で潮風を洗っ...
下田の町と下田小学校 時の移ろいと過疎地指定 でも気候良く 食べ物に恵まれて 今AI時代 雑踏から離れて 半分海山里と交わって一旗挙げる人たちが集まる素地があります。
9月24日午後から、25日26日午前中(ともに午後雨)、今月ほったらかしの畑、キャベツはネットまで、白菜植えて人参大根ほうれん草かき菜こかぶ種まき、欲深くナスは剪定して未だ勝負ネギの土寄せをして まあ...
9月22日フリーダイビングin下田 素潜り大会 綺麗な海 そして敷根プール 海とプールの併用大会は余りないようです。 残念ながら海の大会は波の影響で中止でした。