八幡神社元旦祭
5月1日八幡神社元旦祭 太鼓の揃い打ちまで雨が待って下さった。これも神様のご加護、良い年でありますように。 https://www.facebook.com/100006530883710/videos/2482163602011312/?t=2
Read More黒船祭 ブルーインパルス 広報画面が出来ました 5月18日10時から20分間 下田の空は楽しみです。同時に弊社放送の菊地くんと恵子さんコンビの30秒仕上げは広報バッチリ❗良き出来具合です 残念ながらブルーインパルス ※T-4の機体(エンジン)の不具合に伴う対策のため、T-4を使用するブルーインパルスについて、当面の間、展示飛行を中止いたします。 当初の、4月28日:海上自衛隊エアーメモリアルinかのや2019、5月5日:第43回海上自衛隊/米海兵隊 岩国航空基地フレンドシップデー2019、5月18日:第80回黒船祭、6月2日:2019美保基地航空祭については中止することとしました。 との連絡が入りました まことに残念 https://www.facebook.com/100006530883710/videos/2473500576210948/?t=30
Read More4月13日下田駅前フロント二階にて、下田黎明の新酒試飲会。しずおか地酒研究会主宰コピーライターの鈴木真弓さんと西暦2000年伊豆新世紀創造祭に「きんめ物語」をスタートさせて今のキンメブームが出来上がり、併せて地元の酒を作ろうと下田黎明を立ち上げた楠山さんの絡みが入り当時県内に35の酒蔵があり、内15の酒蔵が下田に見えた10月1日、お酒解説と飲みまわった当時のお話、18期の下田黎明に良くぞ続いたと激励と賛歌、立ち上がりからご飯米きぬひかりで安定供給の米作り土屋明さんはあと10年やるぞーと元気、そのはず多忙の中を土屋副知事ご挨拶、このお米・田植え参加も戴いた。新任の山口賀茂地域局長にも元気を御提供できた夜でしたが今農業従事者175万人、10年で100万人減った。細くても永く続く事を願うばかりである。
Read More