胃と腸の検査

8月7日絶食をして 8日大腸検査 デジタル時代 こんなに綺麗に中味が判る 腹黒いという言葉は知っていても70年色んな 喜怒哀楽 食うか食われるか 食うや食わずの子供時代から今日まで 腹は桃色吐息きです...

国際カジキ釣り大会

第35回国際カジキ釣り大会が、下田近海を舞台に、25日から28日まで開催されました。 大会は、25日前夜祭、トーナメントは26、27、28日の3日間の渡って、カジキとのフィッシングファイトが繰り広げら...

ケーブル技術ショー

ケーブルコンベンションイベント ケーブル技術ショーに参加して 平成25年7月31日 人いきれと若い熱気に70歳の狼狽  技術ショー 感想 ひろ―いリビングルームを若い血をたぎらせて跳びまわるタブレット...

畑の草取り 整備です

7月は忙しさにかまけて畑の手抜き 勿論雑草にとっては毎日が伸び盛り3日間連続の畑整備 昼間は人気の無い畑(勿論30℃超え)で黙々と汗は滴り落ちる状態 でも手抜きを挽回する為には 通過点 ようやく綺麗に...

七夕祭りと下田バル

7月7日 昨年と同様に下田・朝日小学校、下田小学校の児童さんたちに願い事を書いていただいて七夕飾りを飾りました。駅前通りの関係で通る方々、あっち見て、こっち見てです。折りしも6日と7日は「下田がんバル...

夏前の畑の整備

 いよいよ7月、夏を迎えます。下田の夏は海 忙しくなる関係で畑の整備も念入りに キューリや茄子、トマトだけでなく色んな作物夏野菜。雑草との戦いが始まりますが 武井牧場・武井さんのご支援でいつもお世話に...

The防災in南伊豆

6月26日,南伊豆町湯けむりホールで南伊豆災害ボランティア協会が取りまとめられ地域自主防災活動について意見交換と対策、熱のこもった議論がなされました。 ボランティア協会の村田会長はじめ池野さん、清水さ...