2010年1月 番組表
1月の番組表(みんなのひろば) 1(金)新春インタビュー石井直樹下田市長16(土)お楽しみ会より吉佐美幼稚園 2(土)寅年生まれの夢花みずきの会より17(日)アンコール お楽しみ会より吉佐美幼稚園 3...
1月の番組表(みんなのひろば) 1(金)新春インタビュー石井直樹下田市長16(土)お楽しみ会より吉佐美幼稚園 2(土)寅年生まれの夢花みずきの会より17(日)アンコール お楽しみ会より吉佐美幼稚園 3...
昨年を表す漢字は「新」。今年は寅年。丑はつまずき、寅千里(株式用語)寅は千里を走ると言われます。今年私どもは千里と云う訳には参りませんが、一歩踏み出します。昨年末まで関係メーカーさんと打ち合わせまして...
12月の番組表 1(火)校内合唱コンクール下田東中学校 116(水)下田市芸術祭邦楽 邦舞の部から(5) 2(水)校内学校合唱コンクール下田東中学校 217(木)一歩一歩街づくりにぎわい社中 楠山俊介...
国内景気は「GDPが上向き・エコポイント効果で消費活発。」と聞いても、毎日の仕事や生活に実感がなくて、景気や先行きにおびえ、インフルエンザにおびえ、臆病風に吹かれ12月(・・風にも負けず・・)。 地...
11月の番組表 1(日)アンコール 月間ダイジェスト10月を振り返って16(月)(再)あすなろう(1)稲生沢、白浜、稲梓、大賀茂小学校 2(月)下田中学校校内合唱コンクール(1)一年生発表17(火)(...
10月の国の発表では弱毒性のもので、現時点では感染予防が大事です。しかし毒性の強いものに変わる可能性が常にある為用心第一です。10月下旬では河津は沈静化、南伊豆、松崎では一部学校が休校と聞きます。下...
10月の番組表 1(木)一歩一歩街づくりにぎわい社中代表 楠山俊介さん16(金)たのしいうんどうかい下田幼稚園 2(金)(再)弓道に励む91歳宇土金 鈴木清さん17(土)「梅原龍三郎とルノアール展」上...
先日、沼津で友人達と会話「ハローワークの前はどこも毎朝40~50人が列をなしている。」東海道の厳しいナマの声を聞いて戻りました。 まだ、3年有ると思っていたデジタル化移行も、あと2年を切りました。幸...
9月の番組表 1(火)県民の日 下田城探訪ボランティアガイド 須永次男さん16(水)NPO葵学園講座 竹林からの伝言(2)農林業 山本剛さん 2(水)ドクターの健康講座有害生物について 花房院長17(...