お吉祭り
菩提を祀って居られる宝福寺の門前では供養の踊りや謡、内海町のお店や地元のお店が出店して賑わいました
墓参りもそっちのけで畑仕事 タマネギも他も元気 じゃが芋も芽が出る寸前 早めだけれど近いうち生姜を植えて(早くやっても発芽も育ちも一緒だが仕事の都合)わけぎを植えて、しばらく仕事に専念、でも石灰もまい...
ゆこか柿崎・戻ろか下田・ここが思案のまどが浜 8回めを迎えた風車 広井先生の指導の元でUFOからイトカワまで 力作ぞろい
道路際の竹を切って林の中が見えるとゴミ捨てもなくなる。雨の中での作業でしたが聞けば35年前に植えた椰子の木 足許がスッキリして国・県・町の監督官も一緒に竹を片付けながら住民共々 さあこれからの 作業で...
佐野校長先生は生徒が何を出来るか、自分達で考えて「みなみの桜まつり」前に並木の川沿いの清掃をはじめ、今では南伊豆の全児童生徒が参加、期待できるリーダー達です