須崎地区 防災活動

土屋区長・森議員 リーダーのお陰なんでしょうか 区民の一致団結なんでしょうか 学童民宿の児童生徒にも万が一の地震・津波には 看板から道路面には随所に矢印も書かれています。地域では災害時のサポーター組織...

南伊豆手石地区自主防災

南伊豆町でも手石地区ではNHKでも紹介されましたが杉本区長さんはじめ地区の皆さんで竹林整備、このほど行われた防災訓練では手すりロープを追加したり一つづつ進化、上に広場を準備する計画・・と話される杉本リ...

総勢100人ウオーキング

河井病院主催の第13回ウオーキング大会 大勢の参加者に混じり、10kmにチャレンジ なんと吉佐美大浜海岸での昼食後 追加5km 戻りも徒歩徒歩 それにしても素晴らしい海と山の 色と香り でした &nb...

2012年4月番組表

みんなのひろば 特番午前 みんなのひろば 日付 番組 1 (日) 2 (月) 月間ダイジェスト【3月のニュースダイジェスト】 3 (火) 平成23年度 南伊豆町立南伊豆東小学校卒業証書授与式 4 (水...

南伊豆銀の湯会館前の山

間伐材を利用して 県のグリーンバンクの支援を受けて 道路景観は良くなりました、登る途中休憩場所から見る景色も良いし、津波避難場所にはスペースもあるし、関係者皆様の智恵と行動に感動でした &nbsp...

お吉祭り

例年に無く桜が遅い春、唐人お吉命日の祭りには生誕地知多半島内海町から観光ガイドが団体で、知多半島ケーブルテレビの方々も撮影に大賑わいでした。