畑の手抜き

この時期の20日間はとても長い、本来毎日行くのが畑仕事、両刀使いの私は両方共並び立たず。耕運機の力を借りて整備、しかしつる首かぼちゃは生育中。

2012年9月番組表

みんなのひろば 特番午前 みんなのひろば 日付 番組 3 (月) 賀茂健康福祉センター・保健所 松崎支援保健室 食の改善(野菜のチーズ焼き) 4 (火) 公益財団法人上原仏教振興財団 伊豆の観音像図録...

ウミガメ放流

今年は弓ヶ浜海岸にアカウミガメが11回産卵しました。千数百個の卵のうち二十年後戻るのは2頭ほどとか、地元の子供たちが”ガンバレーッ”の声援 南伊豆町では教育委員会地元父兄、皆様が一体となって産卵から孵...

田牛海岸 台風余波

沖縄が何度も何度も台風に襲われて余波で荒れている程度では未だ増し・・と思いつつも、向こうに(ニュースページでご覧下さい)神子元島灯台や利島が見えるここ田牛海岸、この度の津波想定は大変ですが背中の山の避...

ケーブルTV勉強会

数十社・50数名が勉強会 下田で1回目を開催、そんな思いもあり長野・上田ケーブルさんへ三人で三日間 なんと進化と工夫の各社ご披露に驚きと先端IBMの 講習にまた驚愕