| 日付 | 番組 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 31(月) |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 1(火) |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 2(水) |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 3(木) |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 4(金) | 【新春企画】下田市長に聞く2013年 楠山俊介下田市長 ・【新春企画】県会議員に聞く2013年 森竹治郎県議会議員
第13回しずおか市町対抗駅伝競走大会『下田市・南伊豆町ダイジェスト』 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 5(土) | 9:30 南伊豆町立三浜小学校 『ヴァイオリンとピアノの演奏会』 12:30 第3回伊豆のフルーティストたちによるコンサート 15:30 シリーズ下田南伊豆を考えるvol38【2012年を振り返る】下田市議会議員座談会/南伊豆町議会議員座談会 18:00 第5回南伊豆町お祭りサミット『小稲』 21:30 公益財団法人上原仏教美術振興財団 『仏像のひみつ』 家庭菜園 『下田中学校-菊の紹介』 下田園芸センター ドクターの健康講座 『前立腺肥大』花房雄治院長 気軽にフィットネス!『家事の合間にプチヨガ』鈴木こなみ先生 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 6(日) | 【新春企画】下田市長に聞く2013年 楠山俊介下田市長 【新春企画】県会議員に聞く2013年 森竹治郎県議会議員 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 7(月) | 下田市議会12月定例会 一般質問(1) 大川敏雄議員 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 8(火) | 下田市議会12月定例会 一般質問(2) 田坂富代議員・岸山久志議員 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 9(水) | 下田市議会12月定例会 一般質問(3) 土屋雄二議員・竹内清二議員 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 10(木) | 下田市議会12月定例会 一般質問(4) 沢登英信議員・伊藤英雄議員 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 11(金) | 第34回下田中学校吹奏楽部定期演奏会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 12(土) | 9:30 下田市議会12月定例会 一般質問(1) 大川敏雄議員 12:30 下田市議会12月定例会 一般質問(2) 田坂富代議員・岸山久志議員 15:30 下田市議会12月定例会 一般質問(3) 土屋雄二議員・竹内清二議員 18:30 下田市議会12月定例会 一般質問(4) 沢登英信議員・伊藤英雄議員 21:30 第34回下田中学校吹奏楽部定期演奏会 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 13(日) | 9:30 下田市議会12月定例会 一般質問(1) 大川敏雄議員 12:30 下田市議会12月定例会 一般質問(2) 田坂富代議員・岸山久志議員 15:30 下田市議会12月定例会 一般質問(3) 土屋雄二議員・竹内清二議員 18:30 下田市議会12月定例会 一般質問(4) 沢登英信議員・伊藤英雄議員 21:30 第34回下田中学校吹奏楽部定期演奏会 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 14(月) | 第57回下田市芸術祭【邦楽・邦舞】 プログラム No.1~No.6 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 15(火) | 第57回下田市芸術祭【邦楽・邦舞】 プログラム No.7~No.9 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 16(水) | 第57回下田市芸術祭【邦楽・邦舞】 プログラム No.10~No.11 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 17(木) | 第5回下田高校吹奏楽部定期演奏会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 18(金) | ドクターの健康講座 『ノーベル医学生理学賞の歴史』下田循環器腎臓クリニック 花房雄治院長
気軽にフィットネス! 『ヨガで正月太りを解消』スタジオマイ 鈴木こなみ 先生 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 19(土) | 9:30第57回下田市芸術祭【邦楽・邦舞】 プログラム No.1~No.6 12:30 第57回下田市芸術祭【邦楽・邦舞】 プログラム No.7~No.9 15:30 第57回下田市芸術祭【邦楽・邦舞】 プログラム No.10~No.11 18:30 第5回下田高校吹奏楽部定期演奏会 21:30 ドクターの健康講座 『ノーベル医学生理学賞の歴史』下田循環器腎臓クリニック 花房雄治院長 気軽にフィットネス! 『ヨガで正月太りを解消』スタジオマイ 鈴木こなみ 先生 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 20(日) | 9:30第57回下田市芸術祭【邦楽・邦舞】 プログラム No.1~No.6 12:30 第57回下田市芸術祭【邦楽・邦舞】 プログラム No.7~No.9 15:30 第57回下田市芸術祭【邦楽・邦舞】 プログラム No.10~No.11 18:30 第5回下田高校吹奏楽部定期演奏会 21:30 ドクターの健康講座 『ノーベル医学生理学賞の歴史』下田循環器腎臓クリニック 花房雄治院長 気軽にフィットネス! 『ヨガで正月太りを解消』スタジオマイ 鈴木こなみ 先生 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 21(月) | 第57回下田市芸術祭【洋楽・洋舞】 第1部 No.1~No.5 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 22(火) | 第57回下田市芸術祭【洋楽・洋舞】 第1部 No.6~No.10 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 23(水) | 第57回下田市芸術祭【洋楽・洋舞】 第1部 No.11~No.13 /第2部 No.1~No.5 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 24(木) | 第57回下田市芸術祭【洋楽・洋舞】 第2部 プログラムNo.6~No.10 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 25(金) | シリーズ下田南伊豆を考えるvol39 『下田市議会議員と語る2013年』 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 26(土) | 9:30 第57回下田市芸術祭【洋楽・洋舞】 第1部 No.1~No.5 12:30 第57回下田市芸術祭【洋楽・洋舞】 第1部 No.6~No.10 15:30 第57回下田市芸術祭【洋楽・洋舞】 第1部 No.11~No.13 /第2部 No.1~No.5 18:30 第57回下田市芸術祭【洋楽・洋舞】 第2部 プログラムNo.6~No.10 21:30 シリーズ下田南伊豆を考えるvol39 『下田市議会議員と語る2013年』 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 27(日) | 9:30 第57回下田市芸術祭【洋楽・洋舞】 第1部 No.1~No.5 12:30 第57回下田市芸術祭【洋楽・洋舞】 第1部 No.6~No.10 15:30 第57回下田市芸術祭【洋楽・洋舞】 第1部 No.11~No.13 /第2部 No.1~No.5 18:30 第57回下田市芸術祭【洋楽・洋舞】 第2部 プログラムNo.6~No.10 21:30 シリーズ下田南伊豆を考えるvol39 『下田市議会議員と語る2013年』 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 28(月) | 第5回 お祭りサミット『小稲』 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 29(火) | 上原仏教美術館『新春特別陳列』学芸員 田島整 氏
公益財団法人上原近代美術館 生誕120年記念 須田国太郎-珠玉の上原コレクション- |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 30(水) | シリーズ下田南伊豆を考えるvol40 『南伊豆町議会議員と語る2013年』 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 31(木) | シリーズ下田南伊豆を考えるvol41 『伊豆南の防災と商業を考える』 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ※都合により番組を変更する場合がありますので、番組案内で確認してください。身近な情報をお待ちしております 小林テレビ 22-5232 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 日付 | 番組 |
|---|---|
| 31(月) | 特番午前・TVレポート、コバちゃんはありません |
| 1(火) | 特番午前・TVレポート、コバちゃんはありません |
| 2(水) | 特番午前・TVレポート、コバちゃんはありません |
| 3(木) | 特番午前・TVレポート、コバちゃんはありません |
| 4(金) | |
| 5(土) | ※特番午前はありません |
| 6(日) | ※特番午前はありません |
| 7(月) | 平成24年南伊豆町立南崎保育園はっぴょうかい【下賀茂テレビ共聴組合制作番組】 |
| 8(火) | 平成24年南伊豆町議会12月定例会 一般質問加畑毅議員/渡邉嘉郎議員【下賀茂テレビ共聴組合制作番組】 |
| 9(水) | 平成24年南伊豆町議会12月定例会 一般質問 吉川映治議員/横嶋隆二議員【下賀茂テレビ共聴組合制作番組】 |
| 10(木) | 平成24年南伊豆町議会12月定例会 一般質問 谷 正議員/稲葉勝男議員【下賀茂テレビ共聴組合制作番組】 |
| 11(金) | ※放送は有りません |
| 12(土) | ※特番午前はありません |
| 13(日) | ※特番午前はありません |
| 14(月) | 平成24年南伊豆町立南崎保育園はっぴょうかい【下賀茂テレビ共聴組合制作番組】 |
| 15(火) | 平成24年南伊豆町議会12月定例会 一般質問加畑毅議員/渡邉嘉郎議員【下賀茂テレビ共聴組合制作番組】 |
| 16(水) | 平成24年南伊豆町議会12月定例会 一般質問 吉川映治議員/横嶋隆二議員【下賀茂テレビ共聴組合制作番組】 |
| 17(木) | 平成24年南伊豆町議会12月定例会 一般質問 谷 正議員/稲葉勝男議員【下賀茂テレビ共聴組合制作番組】 |
| 18(金) | ※放送は有りません |
| 19(土) | ※特番午前はありません |
| 20(日) | ※特番午前はありません |
| 21(月) | NPO法人葵学園12回 公開講座 津軽三味線と共に生きる (1)津軽三味線演奏家 白井勝文 氏 |
| 22(火) | NPO法人葵学園12回 公開講座 津軽三味線と共に生きる (2)津軽三味線演奏家 白井勝文 氏 |
| 23(水) | NPO法人葵学園15回 桜の花びらに祈りの心(1)住職 佐治妙心 氏 |
| 24(木) | NPO法人葵学園15回 桜の花びらに祈りの心(2)住職 佐治妙心 氏 |
| 25(金) | ※放送は有りません |
| 26(土) | ※特番午前はありません |
| 27(日) | ※特番午前はありません |
| 28(月) | NPO法人葵学園12回 公開講座 津軽三味線と共に生きる (1)津軽三味線演奏家 白井勝文 氏 |
| 29(火) | NPO法人葵学園12回 公開講座 津軽三味線と共に生きる (2)津軽三味線演奏家 白井勝文 氏 |
| 30(水) | NPO法人葵学園15回 桜の花びらに祈りの心(1)住職 佐治妙心 氏 |
| 31(木) | NPO法人葵学園15回 桜の花びらに祈りの心(2)住職 佐治妙心 氏 |
| ※都合により番組を変更する場合がありますので、番組案内で確認してください。 | |

