| 1(土) |
- 9:30
- 気軽にフィットネス 『 ヨガでお正月太り解消! 』 鈴木こなみ先生
- 12:30
- ドクターの健康講座 『特別企画 医学の歴史 』下田循環器腎臓クリニック 花房雄治先生
- 15:30
- シリーズ下田南伊豆を考えるvol59下田市議会議員座談会
- 18:30
- シリーズ下田南伊豆を考えるvol60南伊豆町議会議員座談会
- 21:30
- 月間ダイジェスト 1月のニュースダイジェスト
|
| 2(日) |
- 9:30
- 気軽にフィットネス 『 ヨガでお正月太り解消! 』 鈴木こなみ先生
- 12:30
- ドクターの健康講座 『特別企画 医学の歴史 』下田循環器腎臓クリニック 花房雄治先生
- 15:30
- シリーズ下田南伊豆を考えるvol59下田市議会議員座談会
- 18:30
- シリーズ下田南伊豆を考えるvol60南伊豆町議会議員座談会
- 21:30
- 月間ダイジェスト 1月のニュースダイジェスト
|
| 3(月) |
下田市寿大学-健康講座-『体操教室』講師:スポーツ推進委員 高橋美香氏 |
| 4(火) |
NPO賀茂地区生涯大学葵学園第14回公開講座『地方とまちづくり活動』講師 高橋幸民氏 |
| 5(水) |
NPO賀茂地区生涯大学葵学園第17回講座『生活と音楽(1)』講師 音楽家 上遠野 忍氏 |
| 6(木) |
NPO賀茂地区生涯大学葵学園第17回講座『生活と音楽(2)』講師 音楽家 上遠野 忍氏 |
| 7(金) |
第42回下田・河津間駅伝競走大会【KTV・SHK ・NKC・HiCat 共同撮影番組】 |
| 8(土) |
- 9:30
- 下田市寿大学-健康講座-『体操教室』講師:スポーツ推進委員 高橋美香氏
- 12:30
- NPO賀茂地区生涯大学葵学園第14回公開講座『地方とまちづくり活動』講師 高橋幸民氏
- 15:30
- NPO賀茂地区生涯大学葵学園第17回講座『生活と音楽(1)』講師 音楽家 上遠野 忍氏
- 18:30
- NPO賀茂地区生涯大学葵学園第17回講座『生活と音楽(2)』講師 音楽家 上遠野 忍氏
- 21:30
- 第42回下田・河津間駅伝競走大会【KTV・SHK ・NKC・HiCat 共同撮影番組】
|
| 9(日) |
- 9:30
- 下田市寿大学-健康講座-『体操教室』講師:スポーツ推進委員 高橋美香氏
- 12:30
- NPO賀茂地区生涯大学葵学園第14回公開講座『地方とまちづくり活動』講師 高橋幸民氏
- 15:30
- NPO賀茂地区生涯大学葵学園第17回講座『生活と音楽(1)』講師 音楽家 上遠野 忍氏
- 18:30
- NPO賀茂地区生涯大学葵学園第17回講座『生活と音楽(2)』講師 音楽家 上遠野 忍氏
- 21:30
- 第42回下田・河津間駅伝競走大会【KTV・SHK ・NKC・HiCat 共同撮影番組】
|
| 10(月) |
南伊豆町地熱資源活用によるまちづくり勉強会【平成26年1月9日 南伊豆町役場湯けむりホール】 |
| 11(火) |
第3回石廊崎ジャングルパーク跡地利用計画策定ワークショップ【平成26年1月24日 南伊豆町役場湯けむりホール】 |
| 12(水) |
第21回いきいき下田演芸大会(1) |
| 13(木) |
第21回いきいき下田演芸大会(2) |
| 14(金) |
第21回いきいき下田演芸大会(3) |
| 15(土) |
- 9:30
- 南伊豆町地熱資源活用によるまちづくり勉強会【平成26年1月9日 南伊豆町役場湯けむりホール】
- 12:30
- 第3回石廊崎ジャングルパーク跡地利用計画策定ワークショップ【平成26年1月24日 南伊豆町役場湯けむりホール】
- 15:30
- 第21回いきいき下田演芸大会(1)
- 18:30
- 第21回いきいき下田演芸大会(2)
- 21:30
- 第21回いきいき下田演芸大会(3)
|
| 16(日) |
- 9:30
- 南伊豆町地熱資源活用によるまちづくり勉強会【平成26年1月9日 南伊豆町役場湯けむりホール】
- 12:30
- 第3回石廊崎ジャングルパーク跡地利用計画策定ワークショップ【平成26年1月24日 南伊豆町役場湯けむりホール】
- 15:30
- 第21回いきいき下田演芸大会(1)
- 18:30
- 第21回いきいき下田演芸大会(2)
- 21:30
- 第21回いきいき下田演芸大会(3)
|
| 17(月) |
南伊豆夜桜☆流れ星2014 直前PR[出演]夜桜☆流れ星実行委員会の皆さん |
| 18(火) |
平成25年度上原仏教美術館講演会『国宝 阿修羅像を考える』講師 興福寺国宝館長/東京国立博物館名誉館員 金子啓明氏 |
| 19(水) |
放送と通信の融合による地域力、地域連携を活かした災害に強い徳島プロジェクト~JoinTown徳島~【ICTを利用した避難訓練・実証実験の現地取材の紹介】 |
| 20(木) |
下田メディカルセンター便り vol.1 |
| 21(金) |
第7回お祭りサミット 『中木・入間』コーディネーター 加畑毅氏 |
| 22(土) |
- 9:30
- 南伊豆夜桜☆流れ星2014 直前PR[出演]夜桜☆流れ星実行委員会の皆さん
- 12:30
- 平成25年度上原仏教美術館講演会『国宝 阿修羅像を考える』講師 興福寺国宝館長/東京国立博物館名誉館員 金子啓明氏
- 15:30
- 放送と通信の融合による地域力、地域連携を活かした災害に強い徳島プロジェクト~JoinTown徳島~【ICTを利用した避難訓練・実証実験の現地取材の紹介】
- 18:30
- 下田メディカルセンター便り vol.1
- 21:30
- 下第7回お祭りサミット 『中木・入間』コーディネーター 加畑毅氏
|
| 23(日) |
- 9:30
- 南伊豆夜桜☆流れ星2014 直前PR[出演]夜桜☆流れ星実行委員会の皆さん
- 12:30
- 平成25年度上原仏教美術館講演会『国宝 阿修羅像を考える』講師 興福寺国宝館長/東京国立博物館名誉館員 金子啓明氏
- 15:30
- 放送と通信の融合による地域力、地域連携を活かした災害に強い徳島プロジェクト~JoinTown徳島~【ICTを利用した避難訓練・実証実験の現地取材の紹介】
- 18:30
- 下田メディカルセンター便り vol.1
- 21:30
- 第7回お祭りサミット 『中木・入間』コーディネーター 加畑毅氏
|
| 24(月) |
第6回龍馬飛翔祭 |
| 25(火) |
気軽にフィットネス『ヨガと腸セラピー』 スタジオマイ 鈴木こなみ先生 |
| 26(水) |
シリーズ下田・南伊豆を考えるVol-60下田市議会議員座談会
シリーズ下田・南伊豆を考えるVol-61南伊豆町議会議員座談会 |
| 27(木) |
ドクターの健康講座 『腸炎』下田循環器腎臓クリニック 花房雄二院長 |
| 28(金) |
第13回楠山俊介下田市長と語る座談会
第7回梅本和熙町長と語る座談会 |
| 1(土) |
- 9:30
- 第6回龍馬飛翔祭
- 12:30
- 気軽にフィットネス『ヨガと腸セラピー』 スタジオマイ 鈴木こなみ先生
- 15:30
- シリーズ下田・南伊豆を考えるVol-60下田市議会議員座談会
シリーズ下田・南伊豆を考えるVol-61南伊豆町議会議員座談会
- 18:30
- ドクターの健康講座 『腸炎』下田循環器腎臓クリニック 花房雄二院長
- 21:30
- 第13回楠山俊介下田市長と語る座談会
第7回梅本和熙町長と語る座談会
|
| 2(日) |
- 9:30
- 第6回龍馬飛翔祭
- 12:30
- 気軽にフィットネス『ヨガと腸セラピー』 スタジオマイ 鈴木こなみ先生
- 15:30
- シリーズ下田・南伊豆を考えるVol-60下田市議会議員座談会
シリーズ下田・南伊豆を考えるVol-61南伊豆町議会議員座談会
- 18:30
- ドクターの健康講座 『腸炎』下田循環器腎臓クリニック 花房雄二院長
- 21:30
- 第13回楠山俊介下田市長と語る座談会
第7回梅本和熙町長と語る座談会
|