前進と後退の地域
12月10日土屋副知事の講演収録に、13日には伊豆縦貫道路天城越えコース決定 15日賀茂広域会議で高校減るよ。副知事のご苦労が絶えない前進と後退の地域がんばるべえ
Read More風なく雲なく穏やかに師走の朝はじまりです。スマホで撮影6.93メガの画像、817キロバイトに圧縮して 原版と縮小版を保存、アルバム管理は日付と題名で管理。 カメラ→フイルム現像→焼き付け→ネガ保存→アルバム貼り付けからチョチョイのチョイ。いろんなものがチョチョイのチョイ、現代人は忙しいなあ?????
Read More12月1日日経新聞春秋欄 北朝鮮は外貨稼ぎの目的で沿岸部 漁業権は中国に売渡してしまった。漁民らは無理にも沖合へ 船を出さねばならない。これが漂流の一因らしい。・・・と 国が生きる、人が生きる、むずかしいです。 大相撲のアチコチからの突つき合い報道に明け暮れてあげく 相撲界をハチャメチャにしてしまう報道に戸惑いを感じます。
Read More松崎町長選挙が今度の日曜日に投票です。告示前日下田青年会議所で候補予定者お三方の公開討論会 併せてYOUTUBEで生中継 11月30日18時現在315人の方が視聴、これは同じ機器での視聴は何度しても累積されませんので正味です。熱心な町民の方々、熱心な候補者 あとは議員さん、役所の方々を含めてコミュニケーションですね。小さな町の大きな期待 がんばれー。
Read More小生腰痛下田常駐、代理でカミさん素人作業、玉ねぎの植え付け、堆肥を入れて苦土石灰撒いていよいよウネ作り ポンチ絵書いてスキャンしてラインで送って、来年6月収穫待ち。ネットの世界はホント便利。俺らも高齢者!!どんどん 高齢者にアドバイスして さあ今日も便利なスマホタブレットWIFIルーターのPRだ。
Read More