Home > KTV-12ch (Page 73)

対談・梅本和熙南伊豆町長

10月20日南伊豆町役場で梅本町長にお話しを伺いました。伊豆半島の南端で森・里・川・海どう生かす?官と民のコラボ、杉並区との連携(10月は南伊豆フェスタに杉並から、11月は南伊豆から杉並フェスタに)、横浜臨海学園をはさんでの横浜市との協働。CCRC事業から健康福祉センター進行、再生エネルギーを生かした町づくり。過疎高齢地域が「だから魅力ある南伊豆!」と語る町長、南は元気です! 垣根のなくなった業界 凄い勢い 有線テレビ屋も変わります。いま試行中 KTV12chと入れれば若手議員座談会はUstreamで下田FMと入れればYoutubeで月1本タブレットで見れるように試行中。ガンガン外向き充実発信も時間の問題となりました。高齢過疎人数少ない当地でも当社でも、そうです「少数になれば精鋭になる。」

Read More

マイナンバーカード

10月17日会社の登記簿謄本を取りに法務局へもう閲覧はネットで、そんなこんなの中マイナンバーカードも到着、市役所も官庁も人さえ居れば昼休みも応対、ご苦労さんです。でも事務処理のIT進化は凄いなあ。下田には何の役所もあって便利なコンパクトシティ、これを維持発展させる責任は市民一人ひとりだなあ。

Read More

早朝 下田

10月11日7時15分・朝出勤時・早すぎるのか人居ない、車居ない、9月1日現在人口22,501人になってしまった下田市だけんど・・・頑張るべえ!良い所だに!慌てず騒がず、ひとりっつ住んでもらう人を増やそうぜ。(でも量より質って事も?) 

Read More

伊豆縦貫自動車道第一回アンケート

伊豆縦貫道 天城峠 第一回アンケート10月17日締め切りです 近在の方 遠方で伊豆南にお見えになる方 必要なことは分かってるジャン! でなく ひとつづつ塗りつぶして一日も早く便利になるように声掛けしましょう。ネットでもファックスでも。  10月5日下田・外浦海岸 伊豆の南の海の綺麗さ。

Read More

10月1日雨天決行2日苗の植え付けと種まき3日整備半日午後下田へ。9月30日81.5kg元の木阿弥、そのはず9月は一度しか(計2日半)畑に行かず、1日雨の中崩れたゴーヤの棚を解体撤去、トマトの畝を一列綺麗にポールも片付け、見事4.3kgの減量、この間スタジオリニューアルから撮影編集送り出し、アンプ点検から視聴者の問い合わせ応対、みんなは獅子奮迅。農民が似合う私です。

Read More